外傷
● 原因
転倒・衝突・刃物・釘などによる皮膚や皮下組織の損傷
● 主な種類
• 切創(せっそう):鋭利なもので皮膚が切れたもの
• 擦過傷(さっかしょう):転倒などで皮膚表面がすりむけたもの
• 刺創(しそう):釘やガラスなどが突き刺さったもの
• 挫創(ざそう):鈍的外力で皮膚・皮下組織が押しつぶされたもの
• 擦過傷(さっかしょう):転倒などで皮膚表面がすりむけたもの
• 刺創(しそう):釘やガラスなどが突き刺さったもの
• 挫創(ざそう):鈍的外力で皮膚・皮下組織が押しつぶされたもの
● 診断
視診・触診、必要に応じてX線(異物や骨折の確認)
● 治療
• 洗浄・消毒による異物・汚れの除去
• 縫合(深い切創)
• 抗菌薬投与(感染リスクが高い場合)
• 破傷風ワクチンの確認と必要に応じた接種
血が止まらなかったり、深い傷だなと不安があれば受診して適切な処置を受けましょう。
• 縫合(深い切創)
• 抗菌薬投与(感染リスクが高い場合)
• 破傷風ワクチンの確認と必要に応じた接種
血が止まらなかったり、深い傷だなと不安があれば受診して適切な処置を受けましょう。