やけど
● 原因
高温(火・熱湯・蒸気・油・金属など)、化学物質、電気などによる皮膚の損傷
● 分類(深さによる)
• I度(表皮のみ):赤み・軽い腫れ・痛み。例:日焼け
• II度(真皮まで):水ぶくれを伴う。浅層は自然治癒しやすいが、深層は瘢痕や色素沈着が残る
• III度(皮下組織まで):白色〜黒色に変化し、感覚が鈍い。植皮などの外科的治療が必要
• II度(真皮まで):水ぶくれを伴う。浅層は自然治癒しやすいが、深層は瘢痕や色素沈着が残る
• III度(皮下組織まで):白色〜黒色に変化し、感覚が鈍い。植皮などの外科的治療が必要
● 治療
赤みや痛みが強い、範囲が広いなどあればすぐに皮膚科を受診しましょう。
• まず流水で十分に冷却(15〜30分)
• 軽症:軟膏外用、清潔保持
• 中等度以上:感染予防・点滴管理・疼痛コントロール
• 重症:熱傷センターでの専門治療
• まず流水で十分に冷却(15〜30分)
• 軽症:軟膏外用、清潔保持
• 中等度以上:感染予防・点滴管理・疼痛コントロール
• 重症:熱傷センターでの専門治療